本公演
劇団主宰である上田誠が作・演出を務める。
| No | 公演タイトル | 上演年 | DVD |
|---|---|---|---|
| #1 | ところで、君はUFOを見たか? | 1998年 | - |
| #2 | 翼よごらんあれが恋の灯だ | 1999年 | - |
| #3 | 戦う | 1999年 | - |
| #4 | 翼よごらんあれが恋の灯だ(再演) | 1999年 | - |
| #5 | 苦悩のピラミッダー | 2000年 | - |
| #6 | 衛星都市へのサウダージ | 2000年 | - |
| #7 | 冬のユリゲラー | 2000年 | - |
| #8 | サマータイムマシン・ブルース | 2001年 | - |
| #9 | 12人の追い抜けないアキレス | 2001年 | 〇 |
| #10 | 冬のユリゲラー2002 | 2002年 | - |
| #11 | ロードランナーズ・ハイ | 2002年 | 〇 |
| #12 | 囲むフォーメーション | 2003年 | - |
| #13 | サマータイムマシン・ブルース2003 | 2003年 | 〇 |
| #14 | 空前のクイズアワー | 2003年 | - |
| #15 | ムーミン | 2004年 | 〇 |
| #16 | インテル入ってない | 2004年 | - |
| #17 | 平凡なウェーイ | 2005年 | 〇 |
| #18 | サマータイムマシン・ブルース2005 | 2005年 | 〇 |
| #19 | 囲むフォーメーションZ | 2005年 | - |
| #20 | Windows5000 | 2006年 | 〇 |
| #21 | ブルーバーズ・ブリーダーズ | 2006年 | 〇 |
| #22 | 苦悩のピラミッダー | 2007年 | 〇 |
| #23 | 冬のユリゲラー | 2007年 | 〇 |
| #24 | 衛星都市へのサウダージ | 2007年 | 〇 |
| #25 | 火星の倉庫 | 2007年 | 〇 |
| #26 | あんなに優しかったゴーレム | 2008年 | 〇 |
| #27 | ボス・イン・ザ・スカイ | 2009年 | 〇 |
| #28 | 曲がれ!スプーン | 2009年 | 〇 |
| #29 | サーフィンUSB | 2010年 | - |
| #30 | ロベルトの操縦 | 2011年 | 〇 |
| #31 | 月とスイートスポット | 2012年 | 〇 |
| #32 | 建てましにつぐ建てましポルカ | 2013年 | 〇 |
| #33 | ビルのゲーツ | 2014年 | 〇 |
| #34 | 遊星ブンボーグの接近 | 2015年 | 〇 |
| #35 | 来てけつかるべき新世界 | 2016年 | 〇 |
| #36 | 出てこようとしているトロンプルイユ | 2017年 | 〇 |
| #37 | サマータイムマシン・ブルース | 2018年 | 〇 |
| #38 | サマータイムマシン・ワンスモア | 2018年 | 〇 |
| #39 | ギョエー! 旧校舎の77不思議 | 2019年 | 〇 |
| #40 | 九十九龍城 | 2021年 | 〇 |
| #41 | あんなに優しかったゴーレム | 2022年 | 〇 |
| #42 | 切り裂かないけど攫いはするジャック | 2023年 | 〇 |
| #43 | 来てけつかるべき新世界 | 2024年 | - |
| #44 | インターネ島エクスプローラー(仮) | 2025年 | - |
イエティ
大歳倫弘主宰の劇団内ユニット。
大歳が作・演出を務める。
| No | 公演タイトル | 上演年 |
|---|---|---|
| #1 | コテンパン・ラリー | 2009年 |
| #2 | 小ガイド 大ガイド | 2010年 |
| #3 | スーシーズ | 2010年 |
| #4 | ドンキーヤング | 2011年 |
| #5 | ブラッド&バター | 2012年 |
| #6 | ウイークポイントシャッフル | 2012年 |
| #7 | さらば、ゴールドマウンテン | 2013年 |
| #8 | 燃えろ!アストロ闘病記 | 2013年 |
| #9 | カレの居ぬ間にビッグフット! | 2014年 |
| #10 | 俺の白飯を超えてゆけ!! | 2015年 |
| #11 | 杉沢村のアポカリプティックサウンド | 2015年 |
| #12 | ヤだなコワいななんかヘンだな | 2016年 |
| #13 | コテンパン・ラリー2 | 2016年 |
| #14 | スーパードンキーヤングDX | 2020年 |
| #15 | 逆張ヶ浜に夕陽が落ちる | 2024年 |
| #16 | WHO CARES -大歳を王とし 三択クイズロワイヤル ザ・ステージ- | 2025年 |
カウントダウンイベント
毎年大晦日に開催。
| No | 公演タイトル | 上演年 |
|---|---|---|
| #1 | 空前のクイズイヤー | 2003→2004 |
| #2 | ヨーロッパエキスポ'05 | 2004→2005 |
| #3 | ヨールドカップ'06開催!? | 2005→2006 |
| #4 | 大企画会議 | 2006→2007 |
| #5 | 紅白戦 | 2007→2008 |
| #6 | BOYS MEET GIRLS | 2008→2009 |
| #7 | シコミンピック | 2009→2010 |
| #8 | 劇ラジ生放送とその前後 | 2010→2011 |
| #9 | 煩悩の数打っていこう | 2011→2012 |
| #10 | 暗いカウントダウン | 2012→2013 |
| #11 | ゲー春2014 | 2013→2014 |
| #12 | 劇団ハイタウン新春興行「石田剛太のマトリョーシカ大作戦!」 | 2014→2015 |
| #13 | 劇団ハイタウン新春興行「中川晴樹のボイストレーニング大作戦!」 | 2015→2016 |
| #14 | 劇団ハイタウン新春興行「愉快青春!さか落としキャンパスロード」 | 2016→2017 |
| #15 | 杉浦は「囲むフォーメーション」ノベライズの夢を見るか | 2017→2018 |
| #16 | ショートショートムービーフェスティバル | 2018→2019 |
| #17 | ギークの逆襲 | 2019→2020 |
